2018年10月18日
こんばんは アリト店長のたまです。
10 月 18 日 更新
エビ、ザリガニのお問い合わせはこちらまで
↓↓
tama.arit0@gmail.com
↑
注 arit0
の 0 ←は数字のゼロです。
ご注意ください。
ザリガニ隔離水槽 欲しい方が3名ご連絡頂きましたので
終了となりました・・・。はやっ。
期待しないでください・・。素人がシリコンで隔離水槽にしただけなので・・(汗)
さてさて
明日の14時~16時に
例の新しいエビちゃんの入荷が決まりました(^^)
全死着・・・・って事がないよう祈りますが・・・・。


こんな感じのエビが来る予定です・・。
明日、間に合えば写真撮ってアップしますが・・。
一応『この写真の個体が来るの?それとも
よくある、うまくいけばこんな柄が入った個体が産まれますよ的なチビが
来るの?』と聞いたら
『この写真の水槽の個体が来ます』とのこと・・。
はたしてどんなのが来るのか楽しみです(^^)
最近ハイブリがちょっと面白くなってる僕ですが
先日抱卵していた
金目の赤ちゃんが産まれてました。
スーパー小さいですが、なんとか写真撮れました。
見難いですが
↓↓↓





赤っぽい子
青っぽい子
黒っぽい子
白っぽい子
が9匹ほど発見出来ました(^^)
初産にしては上出来です(^^)
成長が楽しみですね。
ザリガニも
うちの店でも珍しい
プベスケンスの子もすくすく成長してます。

でも、この子達
8月の半ば位に産まれたのに
成長が遅い気がします。
調べても出て来ないので分かりませんが
僕の中では
『プベスケンスの成長は他のプロカン系のザリガニに比べると
大分遅い。』
と言うイメージが付きました・・。
キュベンシスやウォチタ、スピクリファー、エノプロ、アメザリ各種あたりは
かなり成長スピードが早い気がします。
と、
エサ入荷しました。

本日2袋売れたので
あと18袋ですが
週末に売り切れる事は無いと思います・・・。多分・・・・。
ではまた明日(^^)
オマケ
本日の朝
出勤中・・・。
『ん?何か匂う・・・。』
なんだ?どこだ???
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
隣のトラックでした。
後ろに着いて信号で止まったので
シャッターチャンス。

『ブヒブヒ』
ブタちゃんでした(^^)
『おおーーーー。ブタだ。
久々に見たな。
かわい・・・・い・・・・??
ん???かわいいのか???』

『ブヒっ。』
つぶらな瞳が可愛いブタちゃんでした。
日本の食卓を守るブタちゃん。
ありがとうブタちゃん。
ではまた。

オススメソイル。
『C-3ソイル』
『照えび』さん
『がま八』さん
『瑠香えび』さん
等のブリーダーさんにも
愛用されているソイルです。
もちろん当店のエビ水槽でも使っています。
立ち上がりに時間がかかりますが、とってもオススメソイルです。
通販での販売も行っています。
tp://aquashoparito.ocnk.net/data/aquashoparito/image/1435742462657.jpg" />
『C-3 Mars (マーズ)』
タイガー系のアルカリ性を好むエビや
ザリガニにオススメです。
ザリの成長も猛烈に速いですし、
ゴールデンアイシュリンプもこのソイルで
バンバン増えるようになりました。
『エビの貴婦人』さんや
『瑠香えび』さんも
使用しているはず?
通販での販売も行っています。


最近ちょくちょく
見かけるようになってきたのでは??
甲殻類専用フードです。
当店では
エビはもちろん、ザリガニも喜んでガッツいてます。
よく食べますよ(^^)
ローキーズ札幌店様
ウォーターハウス様
には商品として置いてあるので
お近くの方はぜひお試しください。
通販でも販売中。
エビ、ザリガニ、商品の通販、質問のある方は
こちらのメールアドレスへ。
業務の関係上、直ぐに返信できない場合もありますので
ご了承ください。
tama.arit0@gmail.com
↑
注 arit0
の 0 ←は数字のゼロです。
ご注意ください。
登録できなかったので已む無し・・