2017年12月04日
こんばんは アリト店長のたまです。
12 月 4 日 更新
エビ、ザリガニのお問い合わせはこちらまで
↓↓
tama.arit0@gmail.com
↑
注 arit0
の 0 ←は数字のゼロです。
ご注意ください。
さてさて
先月はザリガニ抱卵ラッシュだったので・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
そりゃそうだ。
ハッチアウトラッシュです・・・(汗)
今日は店内の水槽内を撮影。
第一保育園
45×30×30水槽
低床 → C-3マーズ
スポンジフィルター
収容匹数 約250匹
↓↓

白く映っているのは全て稚ザリ達です。
お母さんザリがチラッと写っていますね(^^)
僕はだいたい10日~14日位お母さんザリと一緒に入れておきます。
第2保育園
60×45×45水槽
低床 → C-3マーズ
上部フィルター
収容匹数 約 300匹
↓↓

こっちの子達の方が数日早く産まれました。
上部フィルターは吸い込む力が強いので
給水口にスポンジ等を付けて稚ザリが吸い込まれるのを防ぎましょう(^^)
第1幼稚園
60×45×45水槽
低床 → C-3マーズ
投げ込みフィルター(水作エイトの大きいバージョン)
収容匹数 約 30匹

もうこのくらいのサイズは共食いが激しくなってくるので
落ち葉や障害物等を沢山入れる事をおススメします。
第2幼稚園
FRP容器
低床 → カラーサンド?(特に意味は有りません・・。本当はマーズに変えたいです・・)
投げ込みフィルター
収容匹数 約80匹
↓↓


売り物にならない『フウの実』が大量に入っているおかげで
共食いも結構抑えられてる印象です(^^)
で
こんな中
次の子供たちが


出てきそうです・・・。
またどこかに保育園を作らねば・・・・(汗)
と、
本日当店おススメの

スポンジフィルター入荷してます。

魚もいまーーす。
そうだ。
本日年末商材用にまたしても
インペリアルゼブラプレコを発注しておきましたので
数日後に来ると思います。
来たらご連絡します。
では明日は定休日なのでご注意ください。
次回更新は水曜日になります(^^)
オマケ
ちょっと先日お買い物中に
こんなものを


『おおーーーー、懐かしい歌ばかり入っている(^^)
欲しいぞ。
えっ?2000円?
安くないか???
今はこんな時代なのか????
自分はCDなんて高校卒業してから買った記憶が無いぞ。
アクバスも頑張ったし、買っちゃおう。』
と言う事で衝動買い。
どの曲もノリノリで最高です(^^)
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
が・・・・・・。
全てサビの所だけのようで
1曲あたり1分30秒~2分で終わります・・・。
そうか・・・。
2000円な訳ですね・・・。
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・。
では・・・・・・・・・・・。
ざんね~~~ん・・・・。 (なんとかサムライ)
ではまた(^^)

オススメソイル。
『C-3ソイル』
『照えび』さん
『がま八』さん
『瑠香えび』さん
等のブリーダーさんにも
愛用されているソイルです。
もちろん当店のエビ水槽でも使っています。
立ち上がりに時間がかかりますが、とってもオススメソイルです。
通販での販売も行っています。
tp://aquashoparito.ocnk.net/data/aquashoparito/image/1435742462657.jpg" />
『C-3 Mars (マーズ)』
タイガー系のアルカリ性を好むエビや
ザリガニにオススメです。
ザリの成長も猛烈に速いですし、
ゴールデンアイシュリンプもこのソイルで
バンバン増えるようになりました。
『エビの貴婦人』さんや
『瑠香えび』さんも
使用しているはず?
通販での販売も行っています。


最近ちょくちょく
見かけるようになってきたのでは??
甲殻類専用フードです。
当店では
エビはもちろん、ザリガニも喜んでガッツいてます。
よく食べますよ(^^)
ローキーズ札幌店様
ウォーターハウス様
には商品として置いてあるので
お近くの方はぜひお試しください。
通販でも販売中。
エビ、ザリガニ、商品の通販、質問のある方は
こちらのメールアドレスへ。
業務の関係上、直ぐに返信できない場合もありますので
ご了承ください。
tama.arit0@gmail.com
↑
注 arit0
の 0 ←は数字のゼロです。
ご注意ください。
登録できなかったので已む無し・・。










モモンガ、アミ、色々なタイゴースト、ザリガニポスターも販売中