2016年12月12日
こんばんは アリト店長のたまです。
12 月 12 日 更新
エビ、ザリガニのお問い合わせはこちらまで
↓↓
tama.arit0@gmail.com
↑
注 arit0
の 0 ←は数字のゼロです。
ご注意ください。
沢山のご来店ありがとうございます。
一応本番は
16日(金曜日)からです。
ザリガニはフライングしましたが
今週はエビの入荷が量、質と供に激しい事になりそうです(汗)
随時アップします。
で、本日は最近イベント続きで
なかなかチェック出来なかった
セメント線チェック。
・・・・・・
この子は・・・・・・おっ。出てる。
・・・・・・
こっちの子は・・・・・おっ。出てる。
・・・・・・
こっちはどうかな?・・・・
・・・・・おっ。出てる・・・。
・・・・・・
えっ?こっちも?・・・・
・・・・・・
おいおい・・・・
・・・・・・
えーーーと。

♀7匹中
6匹が出てました(汗)
どうした?これがシンクロニシティと言うやつか??
ってな訳で
早速オスを各水槽に投入。
その間に
後ろの
30キューブ水槽で殖え始めた
エビちゃんを眺めていました(^^)


抱卵も居るし、稚エビもパラパラ居るな~(^^)
意外とマーズのソイルでも行けるもんだな~(^^)
・・・・・
・・・・・
・・・・・
ん??
あれ?
何???君???

エノプロ君。
えっ?
いつから??
・・・・
・・・・
・・・・
そう言えば
2ヶ月位前に
ハサミが両方取れて足が1本しかない
稚ザリの時に可愛そうだから非難させたんだった(驚)
おーおーー。
良く大きくなったな~(涙)
ん?
レッドビー達・・・・
良く無事だな??
意外と大丈夫なもんなのか?
とりあえず取り出してみました。

『ブルータス・・お前もか・・・・』
♀でした。セメント線出てました。
君は次回だね・・。
そっと元の水槽に戻してあげました。
エビ居るけど・・・・。
そんな感じで振り向くと


おっ。
やってますね~(^^)
こっちは
どうかな?


おお。
こっちもガッチリ掴んでました(^^)
どれどれ
この調子でこっちは


エビにツマツマされながらも
しっかりくっついて居ました。
4水槽があっという間に交尾開始・・。
これがシンクロニ・・・・・・・・・もういいか。
離れて見ると
ラブなホテルみたいになってる・・・・。
でも
これでも売ります。
年末セール中ですから。
交尾済み
エノプロスターナム。
1匹¥3000
ペア¥4980 です。
サイズは大きめ(5~7㎝)
繁殖狙いたい人にはおススメです。
狙いたくない人にはおススメしません。殖えてしまいます・・。
なんだか
ぐだぐだと長い文章になってしまいました(汗)
では今週末から始まる『アリトの年末年始セール』をご期待下さい(^^)
ザリガニは引き続きセール価格のまま突っ走ります。
減ったザリガニや残り僅かの物もありますので
書き直しておきました。
↓↓↓



11月25日産まれ
ブルー系のスピクリファーの稚ザリです(^^)
思ったより居ましたので
大特価。
次


12月1日産まれの
サンセットゴーストの稚ザリ
こちらも150匹ほど産まれたので
どーーんと販売します。
↓↓↓↓


こちらは
ノーマル体色のゴーストですね。
ただ、でかいです。
次


毛の先端にハサミが着いてい・・・。
間違え。
ハサミの先端に毛が生えてくる珍しいザリガニ。
今回は青系ですがこの価格で勝負です(^^)是非。
残り 1 ペア
次



全身に金粉を塗したような柄になるのが特徴ですが
青系、ノーマル系と多々在庫しています。
ちびサイズ(3~4㎝)の固体はペア¥2980で販売します。
次


一番人気のエノプロ君。
大きめ固体から小さめ固体まで沢山在庫います。
中は1匹¥2000
小は1匹¥1000
で販売します(^^)
この機会に多頭飼い・・・・・・はおススメしません・・。
次
レア物も頑張ります。


もうすぐセメント線出てもおかしくないのですが
まだ出ていません。
餌食い良好。完品固体。
1ペアしか居ません。お早めに。
次



ヒューベリーにそっくりなザリガニです。
背中のストライプがカッコいい。
派手ではないですが、渋さがあるザリガニですね(^^)
個人的には好きです。えっ?僕の意見は聞いていない?はい(汗)
次


ハサミが細長いザリガニですね。
このサイズはあまり他では見ないザリガニです。
今回は特別特価にて販売。
次回入荷の予定は未定です。
小さい固体なら入荷出来るのですがこのサイズは無理です。
2ペアしか居ません。
次


出ました。
マニンギ。
一度は飼ってみたいザリガニの上位ランクに位置する種類です。
上位ランクは 『マニンギ』『フォーミス』『ハワディ』の3種類。
サイズはまだ小さめですが何より綺麗です。是非(^^)
次


来ました。ハワディ。
この調子でフォーミスも行きたかったのですが無理でした・・(涙)
こちらはSCタイプ。
爪に白い模様?が入るのがSCタイプの特徴です。
次


足がゼブラ柄のザリガニです。
これはかなり大きめ固体です。
中は1匹¥7000
次


残念ながら
片方だけになってしまった子達です。
ペア取れません。
次

♂が大人気で♀ばかり残ってしまいました(汗)
と言うわけで
♀のみ
単品 ¥980 にて販売します。
残り20匹ほど
次

ドワーフザリガニ。
この種類は大きくなっても3cmほどにしかならず、おとなしいので
当店ではエビ水槽にも放たれています。
今の所エビを食べているのを見たこと無いです。
見えてないだけかも知れませんね・・・。
でもそれほど共食いは無いと言う事です。
これは多頭飼い出来ますよ(^^)
(注)当店は全て税抜き表示です。
それではご来店お待ちしています。
通販も可能ですので
上記のアドレスにご連絡下さい。

オススメソイル。
『C-3ソイル』
『照えび』さん
『がま八』さん
『瑠香えび』さん
等のブリーダーさんにも
愛用されているソイルです。
もちろん当店のエビ水槽でも使っています。
立ち上がりに時間がかかりますが、とってもオススメソイルです。
通販での販売も行っています。

『C-3 Mars (マーズ)』
タイガー系のアルカリ性を好むエビや
ザリガニにオススメです。
ザリの成長も猛烈に速いですし、
ゴールデンアイシュリンプもこのソイルで
バンバン増えるようになりました。
『エビの貴婦人』さんや
『瑠香えび』さんも
使用しているはず?
通販での販売も行っています。


最近ちょくちょく
見かけるようになってきたのでは??
甲殻類専用フードです。
当店では
エビはもちろん、ザリガニも喜んでガッツいてます。
よく食べますよ(^^)
ローキーズ札幌店様
ウォーターハウス様
には商品として置いてあるので
お近くの方はぜひお試しください。
通販でも販売中。
エビ、ザリガニ、商品の通販、質問のある方は
こちらのメールアドレスへ。
業務の関係上、直ぐに返信できない場合もありますので
ご了承ください。
tama.arit0@gmail.com
↑
注 arit0
の 0 ←は数字のゼロです。
ご注意ください。
登録できなかったので已む無し・・。






販売中